本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

入園式・進級式♪

2025-03-29
注目オススメ
 4月1日に、令和7年度ひまわり保育園入園・進級式を行いました。
今年は新しいお友だち4名を迎え、計8名で新年度がスタートしました。

 式では、新入園児さんと進級児さんのお名前を呼び、手を挙げたり「はーい!」と元気な返事を聞かせてくれました。また、職員紹介や保育園での生活がイメージしやすいようスライドショーの上映を行いました。

 ますます賑やかになった保育園で、楽しい思い出をたくさん作りましょうね。

ご入園・ご進級おめでとうございます


お別れ会 ♪

2025-03-29
注目オススメ
 3月27日にひまわり保育園を卒園・転園する7名のお友だちのお別れ会を行いました。
先生達からのプレゼントをもらったり、スケッチブックシアターを見ました♪
その後に、みんなでボウリングに輪投げ、パラバルーンをして卒園・転園のお友達との想い出づくりをしました。
みんなの笑顔と歓声でお部屋はとっても賑やかでした
4月から過ごす場所は違うけれど、
卒園・転園のお友だちも、在園のお友だちも、先生達にとってかわいくて・愛おしくて・大切なお友達です。
先生たちはひまわり保育園から、みんなのこと・お父さんお母さんを、ずっとずっと応援しています。
寂しいので、いつでも会いに来てくださいね待っています

卒園式♪

2025-03-24
注目オススメ
 3月22日にひまわり保育園卒園児4名の卒園式を行いました。
一人ひとりかっこよくお返事をして証書を受け取ったり、子どもたちが生まれたころから保育園で過ごした思い出をスライドショーで見たり、
子どもたちが「ありがとうの花」を一生懸命歌いました♪
退場では、子どもたちが心を込めて作った花束を保護者に「ありがとう」と言いながら渡す姿は、とても感動しました。
ひまわり保育園でのたくさんの思い出を胸に、これからもたくましく、のびのびと大きくなっていってください。
みんなと過ごした日々は先生やお友だちとの大切な宝物です☆
ご卒園おめでとうございます



親子遠足♪

2025-03-07
注目オススメ
 今日は待ちに待った親子遠足でした。いつもと違う場所に喜んではしゃぐ子もいれば、緊張してドキドキしてしまう子もいましたが、大好きなお家の方との参加だったので子どもたちは嬉しそうでした。
 自己紹介タイムでは、お子さんの名前の由来を聞いたり、返事をしたり自分の名前や好きなものを教えてくれる姿も見られました。ふれあい遊びでは、お母さんやお父さんと一緒にスキンシップをとりながら、嬉しそうにニコニコ笑う子どもたちでした☆
 自由あそびでは、ボールプールをしたり、ブロックを楽しみました。また、保護者の方向けに、心理士の中瀬さんによる講演会も行われました。子育てについて、ためになるお話も聞けました。
 今年度最後の親子参加の行事。園児全員が元気に参加をし、思い出に残る素敵な時間を過ごすことができました。

食育シアター

2025-02-25
注目オススメ
 先日、子どもたちが楽しみにしていた食育シアターがありました。
 今回は、「赤・黄・緑」のヒーローが登場する寸劇です。「元気がない時」「疲れてしまった時」「うんちが出なくておなかが痛い時」など、いろいろな場面でヒーローが登場し、どんな食べ物を食べたらいいか教えてくれました。スーパーヒーローのかっこいい姿に、子どもたちは興味津々!! 一生懸命見ている姿が印象的でした。寸劇の後の「○○色の食べ物はどっち?」のクイズも、元気に答えが返ってきました。
 楽しいお話を聞いて、食べ物に興味が持てたようです。いろいろな食べ物を摂ることで、私たちの元気な体が作られている事を知り、毎日の食事を好き嫌いなく食べて、健康に育ってくれることを願っています。
 この日の給食は、みんなモリモリ食べました!!

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ハロウィン!(^^)!

2020-10-20
オススメチェックNEW

今年もハロウィンが近づいてきましたね♪

ひまわり保育園でもこどもたちと準備を進めています!!

11月・12月から入園するお友達が、遊びに来てくれました。

とても元気な男の子2人今から楽しみです!!

 

ピース♡
HAPPY☆HALLOWEEN

はらぺこあおむし♪

2020-10-19
オススメチェックNEW

「はらぺこあおむし」の大型絵本です。

こどもたちは、「げつようび~♪」一緒に歌いながら喜んでみています!!

 

お散歩では、「はたらく車をみたい!!」とのリクエストがあり、今日もショベルカーを見に行って来ました。

今日は、ショベルカーが、ダンプカーに木々を載せていました。上手に乗せた瞬間に、拍手♪そして「お~!!」の叫び声♪

こんな間近に、作業をしているのを見るのは初めてで興奮したり、びっくりしたり、感動したり・・・・こどもたちの素直な気持ちに触れることができました。♡

 

ショベルカー♪すごい!!

リトミック&お散歩♪

2020-10-13
オススメチェックNEW

毎週火曜日は、リトミック♪

みんなで踊ったり、歌ったり、太鼓をたたいたり、ハンドベルを鳴らしたり・・・・こどもたちも大喜びです。

こどもたちの成長もみられ、嬉しいひと時でもあります。

リトミックの後は、秋晴れの中、お散歩に出かけました!!

稲刈りの終わった田んぼには、「カエル」がいて、捕まえたり、怖くて「ぎゃーぎゃー」叫んだりと、元気に走り回りました。

河川工事のショベルカーを見つけると、またまた大喜び!!

お散歩に出かけると、嬉しい発見があって楽しいですね。

 

ショベルカーかっこいい!!
カエル!!
だいじょうぶ~
ヤッホー♡

親子遠足♪

2020-10-02
オススメチェックNEW

さわやかな秋晴れの下、親子遠足に清泉寮に行って来ました。

広い草原の中、体操やゲームをして楽しみました。

親子でのスキンシップも十分に取れ楽しい一日となりました。

 

 

 

ぶどう狩り♪楽しかった♪

2020-09-25
オススメチェックNEW
気持ちいい~♡

美味しいぶどうを食べた後は、ぶどう畑でいっぱい遊びました。

走り回って追いかけっこをしたり、寝転んでみたり、とても楽しかったようです。

帰りのバスでは、韮崎の景色を一望!! うっすら雪をかぶった富士山も見られました。

とても気持ちよく、うとうとする子も・・・・保育園に帰って給食もしっかり食べましたよ!!

「ぶどう狩り、楽しかったね!!また、行こうね~!!」なんて嬉しい声も聞かれました。

 

 

 

はやい♪
登るの♪
仲良しさん♡
ご機嫌です♡
大型バスに乗ってます~♪
楽しかった♪
韮崎の街
緑樹会はこちら
TOPへ戻る