本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

7月誕生会♪

2024-07-12
注目オススメ
 7月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。
乗り物が大好きな男の子今月で3歳になります。

誕生児のインタビューでは、名前や歳、好きな食べ物、色などをみんなの前で答えていました。
プレゼントをもらい大喜びの男の子でした。
保育者の出し物では、「ちちんぷいぷいのえいー!」と元気な声を出して、できあがるジュースに大喜びの子ども達でした。
誕生児のお友だちも協力してくれて、おいしそうなジュースの完成です。
お誕生日おめでとうございます
これからも、よく食べ、よく眠り、よく遊び、すくすく大きくなってくださいね


七夕会♪

2024-07-01
注目オススメ
 先日、ひまわり保育園で一足早い七夕会をしました。子どもたちの製作物を飾った可愛い笹飾りも完成し、みんなで記念撮影♪
職員の出し物のパネルシアター「たなばたのお話」は、少し難しい内容でしたが、みんな真剣な表情で見入っていました。
白いおひげの天の神様の登場にビックリしたお友だちもいました(笑)

昨日は七夕。織姫と彦星は無事会えたでしょうか。子どもたちの可愛い願い事が叶いますように。

火災訓練・救急車が来た!

2024-07-01
注目オススメ
 先日は火災の避難訓練の際に、須玉の消防署から消防士さん方が来てくださいました。頑張って避難した後は、消防士さんから避難訓練の約束の<おかしも>のお話をいただくと、子どもたちは真剣に聞いていました。

 そして最後は、救急車の見学をさせていただきました。なかなか見られない救急車の中も見られてドキドキ、興味津々の子どもたちでした。

5月のお誕生会♪

2024-06-11
注目オススメ
 今日は5月にお誕生日を迎えたお友だちのお誕生会を行いました。
3歳になったおままごとが大好きで、お話がとっても上手なお姉さん2人と、2歳になった乗り物が大好きなお兄さんの3人のお祝いをしました♪
3人とも上手にお返事をしてくれたり、インタビューにも答えてくれました!
保育者が行う新聞紙シアターでは、新聞紙がいろいろな形に変身して子どもたちも大興奮でした☆

これからもひまわり保育園でお友だちや先生とたくさん遊んで、よく食べ、よく眠ってすくすく大きくなってね

どんな色が好き

2024-06-10
注目オススメ
 2歳児さんが朝顔の種まきをしました朝の会で朝顔の種を蒔くことを伝えると
『どんな色の花が咲くか楽しみだね』『ピンク』『ムラサキ』などと、楽しみにしながら種まきをしてくれました
 明日からはお友達が大好きな水やりのお仕事をして、色とりどりの朝顔が咲いてくれる日が待ち遠しい様子の
お友だちでした。


ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

落ち葉を集めて♪

2019-12-13
オススメNEW
たのしい~(^^♪

お散歩に出かけ、落ち葉で楽しく遊びました。

絵本の『あつめてあつめて』を思い出したのか、落ち葉を集めてお布団にしてゴロンと寝転びました。

こどもの発想は素晴らしいですね♡

葉っぱのお布団で寝ているよ~!!
あつめてあつめて

リトミック♬

2019-12-09
オススメNEW
たのしい~(^^♪

ピアノの音色に合わせて、こどもたちと楽しく体を動かしてみました。軽快なリズムやゆったりとしたリズムに合わせて、小刻みに動いたり、ゆらゆらと揺れてみたりとても楽しかったです!!

 

新しいお友達(^^♪

2019-12-06
オススメNEW
プードル風船にご機嫌♡

12月から新しいお友達がひまわり保育園に入りました。

10ヶ月の女の子、9か月の男の子、1歳8ヶ月の男の子の3人です。男の子2人は兄弟です!!

とても賑やかになりました。

今日は、風船遊びをしましたよ♪アンパンマンの風船やプードルの風船に大喜びです。お散歩にも出かけみんなご機嫌です。

今日から始まった給食もよく食べました。来週からお昼寝も始まります。3人ともよく寝てくれるかな~!!

 

元気いっぱいです♪
あんぱんまん風船♪

牛乳パック

2019-12-05
オススメNEW
毎日おままごとしてます♡

『牛乳パック収集』ご協力ありがとうございました。

ソファーを2つ作ってみました。元気に登園して来たこどもたち!!早速座って遊び始めました。まるでレストランにいるようで、遊びも広がり子どもたちも喜んでいます。座り心地もいいようですね(笑)

 

七五三☆

2019-11-15
オススメNEW
何がはいっているのかな~?

今日は、七五三ですね!! 

こども達の健やかな成長と長寿の願いを込め、千歳あめを持ち帰ります。

こども達が生まれた喜び、成長した喜びを改めて感じ、ご家族で七五三をお過ごしください。

 

緑樹会はこちら
TOPへ戻る