本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

食育シアター♪

2024-12-03
注目オススメ
 先日、保育園栄養士による食育シアターを見ました!
元気な体をつくる『赤・黄・緑の食べ物』についてのお話を聞きました☆
「これな~んだ?」「何色の食べ物の仲間かな?」と食べ物クイズをしたり、冬野菜を実際に触ってみたり、 子どもたちは興味津々♪
毎日の食事が、元気な体をつくっていることを知り、その日の給食はいつも以上にモリモリ食べました。
様々な経験が、いろいろな食材に対する興味や、食への意欲につながることを願っています。
たくさん食べて、みんな元気に大きくなあれ



もちつき大会♪

2024-12-03
注目オススメ
 今日は、もちつき大会の見学に行きました!
真剣に見つめる子どもたち、周りの大人たちの掛け声を真似して大きな声で「よいしょ」と声を掛け応援してくれていました☆
最後に子どもたちでもちつきを体験させてもらい大興奮の子どもたちでした♪



保育参観

2024-11-28
注目オススメ
 今日は、お忙しい中たくさんの保護者の方に、保育参観へご参加いただきありがとうございました
子ども達は、お家の方がそばで見ていてくれることが嬉しくてニコニコ笑顔の子もいれば、
いつもと違う雰囲気に、ちょっぴり緊張してソワソワしている子もいました。
 0・1歳児クラスは、お家の方と一緒にどうぶつでんしゃのお遊戯を踊ったり、
お散歩で集めたどんりやビー玉に絵の具をつけて、転がし絵や、
クレヨンではじき絵をして、クリスマスツリーに飾るオーナメントづくりをしたり
2歳児クラスは、普段の様子を見て頂きながら、登園後の荷物の片付けやトイレトレーニング、
室内遊びの様子など1歳時から成長した姿や、チャレンジしてる姿を見て頂きました

参観後の子ども達はというと、お家の方と離れて寂しそうでしたが、一緒に製作や頑張ってる様子を見てもらい
誇らしげでした



勤労感謝の日♪

2024-11-22
注目オススメ
 11月23日は勤労感謝の日ですね。
ひまわり保育園では、普段お世話になっている緑樹会の方々に日頃の感謝を込めて、子どもたちが思いを込めて作ったひまわりと保育園で育てた朝顔の種をプレゼントしに行きました。
普段は見られない給食室や診療所に入り子どもたちは緊張した表情をしていましたが、みんなかっこよく「いつもありがとう」と伝えていました☆


11月の誕生会♪

2024-11-15
注目オススメ
11月生れのお友だちの誕生会をしました♪
かけっこが大好きで元気いっぱい。小さいお友だちにも、とってもやさしい男の子です。今月で2歳になりました
みんなの前でインタビューをすると、ちょっぴり恥ずかしそうな可愛い笑顔を見せてくれます。

保育者の出し物では、赤・青・黄色のポケットからいろいろな物が飛び出して、みんな大喜び♫
パネルシアターを楽しみました。

これからもたくさん遊んで、元気に大きくなってね
お誕生日おめでとうございます!

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

こいのぼり

2021-04-30
     
 !
     
      真剣です!!
      「だーれだ?」
       おはな紙をクシュクシュ丸めて・・・楽しい!! 
     スナップエンドウ収穫♡
      ダンゴムシみ~つけた!!
美味しい給食♡
「やねよりた~かい こいのぼり♪」こども達の元気な声が、聞こえてきます!!
5月5日は「こどもの日」ですね。こどもたちが、こいのぼりを製作しました。
自分で作ったこいのぼりを手に持ち、喜んで元気いっぱいに外を駆け回っていました。
とても微笑ましい姿ですね!!
こどもたちが、たくましく健やかに成長するように願いを込めてこいのぼりを飾ります。
成長著しいこどもたちの今の姿を、どうぞ心に刻んでください。

※ゴールデンウィークですが、人混みを避け、楽しい連休をお過ごしください!!






パワーショベル

2021-04-16
     『わぁー!!』
興味深々
     すっかり慣れて元気いっぱい!!
      『広いね~』
      働く車だ~い好き♪
      お散歩大好き♡
     クレーン車が来て、パワーショベルを積んで行きました。
毎日お散歩途中で、パワーショベルの働くところを熱いまなざしで、こどもたちが見つめていました。
工事が終わり特別な計らいで、パワーショベルを見せていただきました。こどもたちは喜ぶかと思いきや
「こわーい」という子や、近くまで行くと後ずさりする子もいました。大好きなパワーショベルと記念撮影です!!





嬉しい訪問者♡

2021-04-02
     入園式でした!!
卒園したお友達が、新しい保育園の入園式が終わって顔を見せてくれました。
二日ぶりですが、少し大人びたようで、すっかりお姉さんになったと感じられ嬉しく思いました。
変わらずにこにこ笑顔で、みんなを笑顔にしてくれます。
新しい保育園でも、元気いっぱいはじけてくださいね!!





入園式・進級式

2021-04-01
     入園しました!!
     みんな真剣です!!
     チューリップ・大きな栗の木の下で・どんぐりころころ
     新入園児・在園児・職員
桜の花も咲き揃い、ひまわり保育園の入園式・進級式が行われました。
今年は、元気な男の子の入園です。在園児も一つ大きくなり、これからの活躍のが楽しみです。
式の最後に、みんなでチュウーリップ・大きな栗の木の下で・どんぐりコロコロ等の歌を楽しみました。
これから、みんなでいっぱい楽しいことを見つけていきましょうね!!
今年度もよろしくお願いします。





お別れ会

2021-03-31
     いつまでも仲良しだよ♡
     いっぱい遊んでくれてありがとう!!
     わぁ~いっぱい!!
     おもいで!!
     うれしい!!
     せんせいさようなら!!
3月31日(水)「お別れ会」

今日で3人のお友達とお別れです。
いっぱい遊んで、いっぱい笑って楽しい日々でしたね!!
寂しくなりますが、こどもたちは、次の保育園へと期待を膨らませています。
笑って見送りました。大きく羽ばたいてくださいね。





緑樹会はこちら
TOPへ戻る