本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月のお誕生会♪

2020-01-20
オススメNEW
お楽しみ給食♪美味しい~!!

1月は、3人のお友達のお誕生会でした。『おたんじょうび おめでとう!!』

みんなでお誕生日の歌を唄ってお祝いしました。

そして、『おおきなかぶ』のシアターを楽しみました。

 

 

 

小麦粉粘土♪

2020-01-13
オススメNEW
小麦粉粘土♡
へびさん♪おだんご♪

初めての小麦粉粘土♪

感触が不思議な感じで、『ふわふわ』『つるつる』『パンみたい!!』『おいしくな~れ!!おいしくなーれ!!』等々お話ししながら、パンを作ったり、お団子みたいにコロコロしたり、蛇さんを作ったり・・・・とても楽しくあそびました。

 

たこあげ♪

2020-01-10
オススメNEW
たこたこあ~がれ♪

今年になり『お正月あそび』として、福笑い・トントン相撲・コマ回し、そして、最後に凧あげをしました。

2歳さんは、たこの顔と足をつけ1歳さんは、ネズミの顔をつけ簡単なビニール袋の凧のできあがり!!走らないとうまく揚がらないので、一生懸命に走り回り凧あげをして楽しみました。

 

初笑い(*'▽')

2020-01-06
オススメNEW
おもしろ~い♪

新年あけましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願いします。

こどもたちは、今年もパワフルに活動しています。

『お正月あそび』として、福笑いとトントン相撲をしました。

福笑いを2歳さんは目隠しして上手にやっていました。0.1歳さんは、目隠しせずにもとても面白い顔になっていました(笑)

今年も楽しい遊びをいっぱい取り入れて、こどもたちとの絆を深めていきたいと思います。

よろしくお願いします!!

 

仕事納め

2019-12-28
オススメNEW
たのしい~(^^♪

令和元年の保育も今日で終わりとなりました。こどもたちは、毎日楽しい遊びを発見したり、お友達とのかかわりの中で大きく成長しています。そんなこどもたちの笑顔の中で一緒に過ごすことができ、とても幸せに思っています。

皆様のご協力・ご理解本当にありがとうございました。また来年も、こどもたちと元気いっぱいに活動していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

※年末年始休み  12月30日~1月3日

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

救命救急講習

2022-05-30
園内研修のとして、保育士が救命救急講習を受けました。
韮崎消防本部、須玉分署の救命救急士の方が来てくださり、心肺蘇生法やAEDの使い方などを教えてくださいました。

遠足ごっこ✾

2022-05-27
今日は2歳児さんで遠足ごっこをしました✾
屋上でシートを敷いてみんなでお弁当を食べました。

昨日からお弁当を食べることを楽しみにしていた子どもたち...♡
登園後も「今日はお弁当!!」「どこで食べるの?」とワクワクした様子でお話をしていました♪

シートを広げお弁当を開き大喜び!お友達や保育者にお弁当の中身を紹介しながら嬉しそうに食べていました♡

新しいお友達♪

2022-05-13
5月から入園した新しいお友達です。
1歳になったばかりの可愛らしい女の子です。よろしくお願いします。
食べることとお散歩が大好きで、ニコニコかわいい笑顔を見せてくれます♡

これからひまわり保育園で、先生やお友達といっぱい遊んで楽しく過ごしましょうね♪

進級式♪

2022-04-02
✿ご進級おめでとうございます✿

桜の花がきれいに咲き誇る中、新年度がスタートしました。
4月1日に進級式を行いました。2歳児さんに名前や年齢などのインタビューをすると、かっこよく答えてくれましたよ。
一つ大きくなり、これからの子どもたちの成長が楽しみです。

子どもたちの個々のペースを大切にしながら、様々な活動や行事、遊びを思いきり楽しんでいきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。

お誕生日♫

2022-03-10
今日は3月生まれのお友だちのお誕生日会をしました♪
お誕生日おめでとうございます!
歩けるようになり、お外でも靴を履いて遊ぶことを楽しんでいる1歳になったお友だちです。
保育園にも慣れ、みんなの前でもにこにこと可愛い笑顔を見せてくれました♡
周りの子もにこにこ笑うお誕生児の子が可愛く、自然と笑顔に...♡

保育者の催しではパンダさん、うさぎさん、コアラさんが保育園に遊びに来てくれました。
みんなもパンダさん、うさぎさん、コアラさんに変身!一緒に歌ったり、踊ったり楽しい時間を過ごしました。
緑樹会はこちら
TOPへ戻る