本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひまわり畑♫

2019-08-08
オススメNEW

今日は、小規模多機能型居宅介護事業所さんと一緒に、大型バスに揺られて『ひまわり畑』に行って来ました。

初めてのミニ遠足♪ 子どもたちも、利用者の皆様と楽しく行って来ました。子どもたちの背よりはるかに高い『ひまわり』子どもたちには、どんなふうに見えているのでしょうか?

とても日差しも強く暑い日でしたが、休憩所で水分補給をしたりブルーベリーアイスも少し食べ♡冷たくて美味しかったです!!

帰りのバスでは、疲れてうとうと眠ってしまう子もいました。次回また、小規模さんとお出かけする相談をしながら、帰って来ました。今から楽しみです!!

小規模の皆さんと♪
ひまわり~♪
わー!!
おおきい~♪
わぁ~♪

新入園児♪

2019-08-06
オススメNEW

8月から新しく6ヶ月の男の子が入園しました

まだ泣くこともありますが、昨日から可愛らしい笑顔も見られるようになりました。

早く慣れて、お友達といっぱい遊びましょうね!!

初めての地域枠での入園となりました。

ひまわり保育園では、緑樹会の職員のお子さんは勿論、地域(北杜市)の方のご利用もお受けしております。

途中入園の方、保育園見学をされたい方、随時受付中ですのでひまわり保育園(TEL090-9435-5596)まで

ご連絡ください。

あんよ♫

2019-07-16
注目オススメNEW

上手にあんよが出来るようになりました♫

早く靴を履いて、お散歩できるといいね!!

だるまさんが☆

2019-07-16
注目オススメNEW

『だるまさんが』の絵本を自分でみていて

『どてっ・・・』のところを開いて、どてっと倒れて楽しんでいました。

その様子が、とても可愛らしかったですよ!!

絵本大好き♡

ブルーベリー狩り♡

2019-07-09
注目オススメNEW

明野町にある『ブルーベリー明野』さんから招待を受け、初ブルーベリー狩りを楽しみました。

2歳さん3人が、代表して『大きなバスに乗って、お友達とブルーベリー食べるの!!』とワクワクドキドキしながら楽しく行って来ました。

『美味しい♡』 『あまーい!!』 と言って、上手に摘んで食べました。嬉しくて嬉しくて、ぴょんぴょん飛び跳ねながら、いっぱい食べました。

食べ過ぎでは・・・と心配するほど食べてましたよ!!

明野保育園さんと三葉保育園さんのお友達も大勢招待されていて、お姉さんがブルーベリーを摘んでくれたりと優しさにも触れることができ、とても良い体験となりなした。有難うございました。

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

12月のお誕生日会♪

2022-12-12
注目オススメ
 12月生まれの3歳になる3名のお友だちのお誕生日をお祝いしました。
  
 お友だちの前に出て少し緊張している姿もありましたがインタビューでは3人とも元気よく答えてくれました!
プレゼントを見つけるととても嬉しそうな笑顔を見せ、1人ずつプレゼントを受け取ると「ありがとう」と
お礼の言葉が言えるかっこいいお兄さんとお姉さんです☆

 これからも元気いっぱい遊んで、たくさんご飯を食べてすくすくと大きくなっていってね!
お誕生日おめでとうございます♪

11月のお誕生日会♪

2022-11-22
注目オススメ
 11月生まれの3歳になる2名のお友だちのお誕生日をお祝いしました。
 みんなの前に出ると緊張していたり、お祝いの歌を歌ってもらうと照れているようでしたが、インタビューになるとハキハキとかっこよく答えてくれました!(^^)

 大好きな乗り物をブロックで作って走らせたり、園庭では追いかけっこをしたりと元気いっぱい楽しんでいます!遊んだ後はお片付けも張り切ってしてくれるんですよ。また、着替えや支度など身の回りのことを自分でしようと頑張る姿がとても頼もしいです。

 これからもお友だちや先生とたくさん遊んで、すくすく元気に大きくなっていってほしいです。
 お誕生日おめでとうございます☆

Happy Halloween♪

2022-10-31
注目オススメ
ハロウィンまつりを行いました!
みんなかわいい仮装をして緑樹会内の施設を回りました。
「torik or treat お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~」と長い文章を上手に言ってたくさんのお菓子をもらいました!
緊張した様子もありましたが、お菓子をもらって嬉しそうに握りしめる子どもたちでした♡
沢山のお菓子をありがとうございました。

☆★運動会★☆

2022-10-17
注目オススメ
先日、ひまわり保育園の運動会が開催されました。
運動会を楽しみに、毎日練習を頑張ってきた子どもたち...!
当日はたくさんの人を前に緊張した様子もありましたが、みんなとってもとっても頑張っていましたね。

運動会が終わり、ハロウィン、クリスマスと行事があることを知り、子どもたちは今からワクワクしています♡
2歳児さんはより、お友だちと関わって遊ぶことを楽しみ、とっても仲良しな姿が毎日ほほえましいです...♡

コロナ禍での開催となった本園の運動会ですが、保護者の皆様、
練習、準備に携わっていただいた皆様、ご協力本当にありがとうございました。





初めの一歩♪

2022-09-07
注目オススメ
 8月に1歳になったお友だちが初めて一人で立ち上がりました!
曲に合わせて屈伸をする姿も見られとても元気です。
これからの成長が楽しみですね!
緑樹会はこちら
TOPへ戻る