本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

進級式♪

2024-04-01
注目オススメ
 今日から新年度が始まりました!
朝の会で今日から1つ大きくなったことをお話しするとみんな嬉しそうなお顔を見せてくれました
今日はとてもいいお天気だったので保育園の近くの桜を見に行きました。
満開の桜の前で皆で記念撮影をしました
今年度も笑顔いっぱいで楽しく過ごしましょう♪

お別れ会♪

2024-03-29
注目オススメ
 今日はひまわり保育園を卒園・転園をするお友だち2人のお別れ会を行いました。
残念ながら転園するお友だちはおやすみでした。今日でお友だちとお別れだよとお話しするとなんだかっちょっぴり悲しい顔のお友だち・・・
みんなで保育者のパネルシアターを見て在園児さんから卒園児さんへ花束のプレゼントをしました
在園児さんにもみんなで作った写真枠のプレゼントに目を輝かせる子どもたちです☆
ボーリングや輪投げをみんなニコニコ笑顔で楽しみました!

卒園式♪

2024-03-23
注目オススメ
 今年度は、一名の女の子が卒園を迎えました。
ひらひらと舞う雪がまるで、祝福をしているかのようでした

卒園証書を全員の前に出て受け取ったり、入園した頃からのスライドショーをご両親とじっくりと見ていました。
お友だちや先生達とたくさん笑ってあそび、色々な経験をしてきました。
ひまわり保育園の思い出を胸に、これからものびのびと大きくなってください。
キラキラと輝く笑顔がとても大好きです
ご卒園おめでとうございます

はじめの一歩 ♪

2024-03-04
注目オススメ
 11月で1歳になった男の子が はじめの1歩・2歩…なんと5歩が出ました
とっても慎重な性格の男の子で、保育士との手つなぎ歩きがとても上手になっていたのですが、
少し離れたところから手を伸ばしても、なかなか一歩を出してくれずにいました。
それが2月中旬頃から1歩、また1歩と増え。カメラを構えシャッターチャンスを待つも
タイミングが合わないことが続いていましたが、ついに写真におさめることができました
その瞬間お部屋は『キャー ワー 歩いたぁ』と歓声があがり、ギューと抱きしめ
みんなで喜びました。これからますます暖かくなってお散歩に行く日が楽しみです

お別れ遠足♪

2024-03-01
注目オススメ
 お別れ遠足で、須玉ふれあい館に行きました。

みんなの「ガオー!」ポーズがキマっていた体操に、ふれあい遊びではちびっこロケットがたくさん発射しました!
大好きなお父さんお母さんから離れて、先生たちのジュース屋さんにはじめてのおつかい♪
一人で歩く姿がとってもたくましかったです。バスの運転手さんになりきってくれたお母さんたちもとっても安全運転でしたね。
サイコロトークではみんなの好きなものがたくさん知れました。
最後のおはなし会では、お父さんお母さんのお話を聞くことができ、とても有意義な時間となりました。
その頃子どもたちは、ボールやおもちゃで遊ぶ子、追いかけっこをする子、お母さんとのんびりする子…それぞれ好きなことを楽しんでいましたよ。

朝や帰りの歌など、普段保育園でやっているご挨拶を、ちょっぴり緊張しながらも元気にやってくれました。
大好きなお父さんお母さんとたくさん触れ合い、子どもたちのキラキラ輝く笑顔がたくさん見られ、とても楽しい時間になりました。

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お花見②

2021-03-26
枝垂れ桜のお花見に行って来ました。




卒園式

2021-03-25
    仲良し♡
令和2年度卒園式が行われました。
卒園児2名が、ひまわり保育園から巣立っていきます。
今日の2人の立派な姿に感慨無量です。
これから大きな保育園に行っても、きらきらの笑顔を忘れずに頑張ってくださいね!!
保護者の皆様から、卒園・転園記念に「おばけマンション」のカラーパネルシアターをいただきました。
ありがとうございます。大切に使わせていただきます!!



お花見

2021-03-23
いつものお散歩コースの少し先に、桜が綺麗に咲いていたのでお花見をして、みんなで記念撮影をしました。
とても良い天気で、とても暖かく春を感じることができました。

途中で、「トトロ」を探しに竹やぶに入る2人でしたが、叫んだのは「まっくろくろすけ でておいで~!!」(笑)
こどもたちの行動・言動は、自由で楽しいですね!!




お別れ遠足

2021-03-12
お別れ遠足に少し遠出をして「万力公園」まで行って来ました。
昨日のてるてる坊主のおかげか、雨が降る事もなく楽しく行って来れました。
鹿・リス・カピパラ・フラミンゴ・ウサギ等々・・動物に触れあったり、滑り台やぶらんこなど乗ったり、いっぱい遊んできましたよ。
一番のお楽しみは、お弁当です。ついた時から「お弁当?」「まだお弁当じゃないの?」と、お母さんの作ってくれた愛情弁当がとても嬉しかったようです。ひまわり保育園での最後の遠足・・・とても楽しかったね!! また一つ楽しい思い出が増えました。

ひな祭り

2021-03-03
0歳児の作品
1.2歳児の作品
「♪あかりをつけましょ ぼんぼりに」こどもたちの健やかな成長を願って「ひな祭り」を楽しみました。

緑樹会はこちら
TOPへ戻る