ブログ「ひまわり保育園」
ブログ「ひまわり保育園」
5月のお誕生会♪
2024-06-11
注目オススメ
今日は5月にお誕生日を迎えたお友だちのお誕生会を行いました。
3歳になったおままごとが大好きで、お話がとっても上手なお姉さん2人と、2歳になった乗り物が大好きなお兄さんの3人のお祝いをしました♪
3人とも上手にお返事をしてくれたり、インタビューにも答えてくれました!
保育者が行う新聞紙シアターでは、新聞紙がいろいろな形に変身して子どもたちも大興奮でした☆
これからもひまわり保育園でお友だちや先生とたくさん遊んで、よく食べ、よく眠ってすくすく大きくなってね
どんな色が好き
2024-06-10
注目オススメ
2歳児さんが朝顔の種まきをしました
朝の会で朝顔の種を蒔くことを伝えると
『どんな色の花が咲くか楽しみだね
』『ピンク』『ムラサキ』などと、楽しみにしながら種まきをしてくれました

明日からはお友達が大好きな水やりのお仕事をして、色とりどりの朝顔が咲いてくれる日が待ち遠しい様子の
お友だちでした。
はじめの一歩♪
2024-05-24
注目オススメ
今月で1歳3カ月になる男の子が、保育園ではじめの一歩が出ました!
つかまり立ちや、つたい歩きをたくさん経験して、ついにこの時がきました

自分で好きなところに移動できるのは、とても嬉しいことですね

これから、ますますお外で活動することが心地良い季節なので、たくさん歩くことを楽しめたらいいなと思います♪
花育♪
2024-05-21
注目オススメ
小淵沢町にある「株式会社ミヨシグループ」様より、可愛いペチュニアの苗を寄贈していただきました。
今日は、子ども達と一緒にプランターに植え替え。色とりどりのお花が、保育園の外階段やベランダを華やかにしてくれました。
これから、子ども達と水やりをしながら、大切にお世話をしていきたいと思います。
「ミヨシグループ」様、ありがとうございました。
お花も子ども達も、みんな元気に大きくなあれ♬
ブログ「ひまわり保育園」
令和3年
2021-12-29
12月24日クリスマス会が行われました。
今年もサンタクロースさんが、こどもたちに夢とプレゼントを運んでくれました♡
ジングルベル♪を鈴で合奏したり、サンタさんにインタビューをしたりとても楽しいクリスマスを過ごすことができました。
中には、サンタさんにビックリして泣き出す子もいましたが、プレゼントはしっかりいただきました(笑)
今日で令和3年の保育は終了となります。
コロナ禍ということで、何かとご不便があったかと思いますが、保護者の皆様にはご理解ご協力をいただきありがとうございました。
こどもたちは、日々成長をしています。4月にはできなかったことも、今ではスムーズにこなしていたり、頼もしさも感じられるようになってきましたね!! そして、おしゃべりも上手になり会話のキャッチボールができ、毎日一緒にお話ししたり遊びも広がってとても楽しいです。
来年も、こどもたちと一緒に色々な事にチャレンジしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください!!
12月のお誕生会♪
2021-12-16
今日は、お誕生会でした。
12月生まれのお友達は3人です。3人とも2歳になり、ますます活発になり毎日元気いっぱいに過ごしています。
3人は、とても仲良しさんで一緒に遊んだり、3人で手を繋いで歩いたりと微笑ましい姿を見かけます♡
お誕生会でみんなにお祝いしてもらい、とても嬉しそうでした。
これからも、お友達と仲良く遊んでもっともっと大きく羽ばたいてくださいね!!
お餅つき♪
2021-12-08
今日は、明山荘でのお餅つきに参加しました。
杵を一緒に持って「よいしょ!! よいしょ!!」とお餅をつきました。
初めての体験に驚いたり、びっくりしたり、こどもたちの表情も様々でした。
いよいよ年末に向けて、色々な行事がありますね。
緑樹会の各施設に、こどもたちが作ったサンタクロースの飾りを届けに回りました。
喜んでもらえるかな?
クリスマスが待ち遠しいこどもたちです♡
ちょきちょき♪
2021-12-07
2歳さんが、ハサミを使って「ちょきちょき」と練習してみました。
2人ともちょっぴり緊張しながらも、上手に切れました(^_-)-☆
もっともっと上手になったら、何を切ろうかな・・・楽しみですね♡