ブログ「ひまわり保育園」
ブログ「ひまわり保育園」
5月のお誕生会♪
2024-06-11
注目オススメ
今日は5月にお誕生日を迎えたお友だちのお誕生会を行いました。
3歳になったおままごとが大好きで、お話がとっても上手なお姉さん2人と、2歳になった乗り物が大好きなお兄さんの3人のお祝いをしました♪
3人とも上手にお返事をしてくれたり、インタビューにも答えてくれました!
保育者が行う新聞紙シアターでは、新聞紙がいろいろな形に変身して子どもたちも大興奮でした☆
これからもひまわり保育園でお友だちや先生とたくさん遊んで、よく食べ、よく眠ってすくすく大きくなってね
どんな色が好き
2024-06-10
注目オススメ
2歳児さんが朝顔の種まきをしました
朝の会で朝顔の種を蒔くことを伝えると
『どんな色の花が咲くか楽しみだね
』『ピンク』『ムラサキ』などと、楽しみにしながら種まきをしてくれました

明日からはお友達が大好きな水やりのお仕事をして、色とりどりの朝顔が咲いてくれる日が待ち遠しい様子の
お友だちでした。
はじめの一歩♪
2024-05-24
注目オススメ
今月で1歳3カ月になる男の子が、保育園ではじめの一歩が出ました!
つかまり立ちや、つたい歩きをたくさん経験して、ついにこの時がきました

自分で好きなところに移動できるのは、とても嬉しいことですね

これから、ますますお外で活動することが心地良い季節なので、たくさん歩くことを楽しめたらいいなと思います♪
花育♪
2024-05-21
注目オススメ
小淵沢町にある「株式会社ミヨシグループ」様より、可愛いペチュニアの苗を寄贈していただきました。
今日は、子ども達と一緒にプランターに植え替え。色とりどりのお花が、保育園の外階段やベランダを華やかにしてくれました。
これから、子ども達と水やりをしながら、大切にお世話をしていきたいと思います。
「ミヨシグループ」様、ありがとうございました。
お花も子ども達も、みんな元気に大きくなあれ♬
ブログ「ひまわり保育園」
親子遠足♫
2021-11-05
さわやかな秋晴れの中、親子遠足に御勅使南公園に行って来ました。
こどもたちは、お父さん、お母さんと一緒に、にこにこ笑顔の一日になりました。
親子ゲーム「それいけ!あんぱんまん号レース」をいちごチームとパトカーチームに分かれて行いました。
あんぱん号にこどもが乗って、お父さんお母さんが引っぱってポールを回ってバトンタッチ!!
こどもたちは、あんぱんまん号に乗ってご機嫌でしたよ。とても張り切って超高速スピードで回ったお父さんもいました(*_*;
どちらのチームも頑張ったので、あんぱんまんのごほうびメダルをもらい大喜びなこどもたちでした。
滑り台やシーソーや色々な遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり、赤や黄色の落ち葉が舞い落ちるのを楽しんだり、お父さんお母さんと一緒に十分なスキンシップがとれ、とても楽しく過ごせました!! こどもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。
新しいお友達(^^♪
2021-11-02
11月から入園した新しお友達です!!
7ヶ月の可愛らしい女の子です。よろしくお願いします。
先日1歳になったばかりの先輩が、近くに寄って行き頭をなでなでしたり、近すぎるくらい接近したり(笑)と、お兄ちゃんぶりを発揮していました。
これからひまわり保育園で、お友達といっぱい遊んで楽しく過ごしましょうね!!
Happy Halloween
2021-10-29
Happy Halloween!! Trick or Treat!!
今年もひまわり保育園ハロウィンパーティーが開催されました。
こどもたちが仮装して、緑樹会内の施設を「Trick or treat」とは言えないので「おかしをくれないといたずらしちゃうよ~」と言って回りました。
ちょっぴり驚いて泣きそうな子も、お菓子をもらうとにこにこの笑顔になっていました(笑)
コロナ禍ですので、施設の外で利用者様から手渡してもらいました。利用者様も「可愛いね!!」「いくつ?」等々・・・記念写真も撮らせていただき
利用者様も満面の笑みでした♡たくさんのお菓子をありがとうございました。
楽しい経験をするごとに、こどもたちの成長を感じることができ とても嬉しいです!!
お誕生会♪
2021-10-27
1歳のお誕生日おめでとう!!
にこにこ笑顔の元気な男の子です。
ハイハイのスピードも増して、好きなところに移動して遊んでいます。
一人で立ってもうすぐ歩きだしそうです♪
お友達からも可愛がられていますよ!!
いっぱい食べていっぱい遊んで、もっともっと大きくな~れ(^^♪