本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2月の誕生会♪

2025-02-21
注目オススメ
2月生れのお誕生会をしました♪
 とても気が利いてお友だちで鼻水が出ている子がいればティッシュを持ってきてくれる、まるで小さな先生のような2歳になる女の子と、
絵本が大好きで先生のお膝に入って絵本に出てくる物の名前を言うことに夢中の2歳になる男の子です
誕生会では、お名前を呼ばれると元気よく返事をしてくれました。担任の先生が、二人のすきな食べ物や何でも食べられるようになったことを話してくれたので、他のお友だちも2人に負けないように何でも食べようねと約束すると元気な返事が返ってきました

保育者の出し物では、食べ物の絵カードをムシャムシャ食べて動物カードに変身してしまうとっても楽しいもので、次はどんな動物が出てくるのかなとみんなワクワクしながら見ていました。最後はお誕生児の子が参加してお皿にのったケーキを食べ、みんなから「いいなぁ」の声があがっていました。

今年度も後1ヶ月。園では体調管理に気を付けていき、子どもたちには、すくすくと大きくなっていってほしいです
お誕生日おめでとうございます!




はじめの一歩♪

2025-02-03
注目オススメ
 1歳1か月になり、おうちでは上手に歩いていた男の子。
ついに、保育園でも歩く姿を見せてくれました!
暖かくなったら、歩いて春を探しに行きましょうね

豆まき♪

2025-02-03
注目オススメ
 2月2日は節分でしたね。ひまわり保育園では今日豆まきを行いました!
節分にまつわるペープサートを見ながら「おには外・福は内」の練習をした後には、風船で作った鬼たちに向かって「おには外・福は内」と言いながら豆まきゲームを行いました。
みんな全力で風船おにに向かって豆をまいていました☆
ゲームの最後には本物の鬼が登場し、泣いてしまうお友だちもいましたが、必死にみんなを守ろうと豆をまくお友だちもいました!
みんなで豆まきを頑張りおにを退治できました!(^^)!

1月の誕生会♪

2025-01-17
注目オススメ
1月生れのお友だちの誕生会をしました♪
「自分でやる!」と身の回りのことに意欲的に取り組んだり、乗り物に興味があり、いろいろな乗り物を覚えたりと、成長がたくさん見られている2歳になる男の子と、ハイハイがとっても上手になり、探索行動が盛んに見られるようになってきた、にっこり笑顔がチャーミングな1歳になる男の子です☆
誕生会では、みんなの前に出ると緊張していたようですが、プレゼントをもらうと、嬉しくてカードをあけてみたり、手で確かめてみたりという様子が見られました(^^)

保育者の出し物では、紙コップでできた様々な動物が飛び跳ねたり、膨らんで出てきたりと、不思議な動きをしていたので釘付けの子どもたちでした♪

これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて、すくすく大きくなっていってほしいです(^^)
お誕生日おめでとうございます!




クリスマス会☆

2024-12-24
注目オススメ
 今日は楽しみにしていたクリスマス会をしました
クラスごと工夫を凝らした発表で、とても素敵な演奏会となりました。

最後はお待ちかね…
サンタクロース の登場に、
子どもたちの歓声が保育園に響きました。
プレゼントを目の前に、目をキラキラ輝かせる子どもたちです

今夜はみんなのおうちにもサンタさんが来るかな…
素敵なクリスマスになりますように



ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

親子遠足♫

2021-11-05
さわやかな秋晴れの中、親子遠足に御勅使南公園に行って来ました。
こどもたちは、お父さん、お母さんと一緒に、にこにこ笑顔の一日になりました。
親子ゲーム「それいけ!あんぱんまん号レース」をいちごチームとパトカーチームに分かれて行いました。
あんぱん号にこどもが乗って、お父さんお母さんが引っぱってポールを回ってバトンタッチ!!
こどもたちは、あんぱんまん号に乗ってご機嫌でしたよ。とても張り切って超高速スピードで回ったお父さんもいました(*_*;
どちらのチームも頑張ったので、あんぱんまんのごほうびメダルをもらい大喜びなこどもたちでした。
滑り台やシーソーや色々な遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり、赤や黄色の落ち葉が舞い落ちるのを楽しんだり、お父さんお母さんと一緒に十分なスキンシップがとれ、とても楽しく過ごせました!! こどもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。

















新しいお友達(^^♪

2021-11-02
 
11月から入園した新しお友達です!!
7ヶ月の可愛らしい女の子です。よろしくお願いします。
先日1歳になったばかりの先輩が、近くに寄って行き頭をなでなでしたり、近すぎるくらい接近したり(笑)と、お兄ちゃんぶりを発揮していました。
これからひまわり保育園で、お友達といっぱい遊んで楽しく過ごしましょうね!!















Happy Halloween

2021-10-29
 
  グリーンヒルホーム
     小規模多機能型居宅介護事業所
     デイサービス
    明山荘
  
 
Happy Halloween!!  Trick or Treat!!
今年もひまわり保育園ハロウィンパーティーが開催されました。
こどもたちが仮装して、緑樹会内の施設を「Trick or treat」とは言えないので「おかしをくれないといたずらしちゃうよ~」と言って回りました。
ちょっぴり驚いて泣きそうな子も、お菓子をもらうとにこにこの笑顔になっていました(笑)
コロナ禍ですので、施設の外で利用者様から手渡してもらいました。利用者様も「可愛いね!!」「いくつ?」等々・・・記念写真も撮らせていただき
利用者様も満面の笑みでした♡たくさんのお菓子をありがとうございました。
楽しい経験をするごとに、こどもたちの成長を感じることができ とても嬉しいです!!



















お誕生会♪

2021-10-27
1歳のお誕生日おめでとう!!
にこにこ笑顔の元気な男の子です。
ハイハイのスピードも増して、好きなところに移動して遊んでいます。
一人で立ってもうすぐ歩きだしそうです♪
お友達からも可愛がられていますよ!!
いっぱい食べていっぱい遊んで、もっともっと大きくな~れ(^^♪



















いもほり遠足♬

2021-10-22
     大きなおいも~
 
     にんじん♪
 
   
  
 
今日は、バスに乗って「いもほり遠足」に高根町の農園に行って来ました。
天候にも恵まれ、大きなおいもや小さなおいもを沢山掘ってきました。
初めての体験にみんな大興奮でした(笑)
人参の収穫も体験させていただき、秋の大自然の中で十分に満喫してきました。
バスを運転してくださった緑樹会職員さんが、帰ってから焼き芋をして下さり、午睡後おやつに「焼き芋」を美味しくいただきました(^_-)-☆
そして、お土産にお芋と人参があります。お家に持ち帰ってお母さんに調理してもらってくださいね!!





















緑樹会はこちら
TOPへ戻る