本文へ移動

ブログ「ひまわり保育園」

ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2月の誕生会♪

2025-02-21
注目オススメ
2月生れのお誕生会をしました♪
 とても気が利いてお友だちで鼻水が出ている子がいればティッシュを持ってきてくれる、まるで小さな先生のような2歳になる女の子と、
絵本が大好きで先生のお膝に入って絵本に出てくる物の名前を言うことに夢中の2歳になる男の子です
誕生会では、お名前を呼ばれると元気よく返事をしてくれました。担任の先生が、二人のすきな食べ物や何でも食べられるようになったことを話してくれたので、他のお友だちも2人に負けないように何でも食べようねと約束すると元気な返事が返ってきました

保育者の出し物では、食べ物の絵カードをムシャムシャ食べて動物カードに変身してしまうとっても楽しいもので、次はどんな動物が出てくるのかなとみんなワクワクしながら見ていました。最後はお誕生児の子が参加してお皿にのったケーキを食べ、みんなから「いいなぁ」の声があがっていました。

今年度も後1ヶ月。園では体調管理に気を付けていき、子どもたちには、すくすくと大きくなっていってほしいです
お誕生日おめでとうございます!




はじめの一歩♪

2025-02-03
注目オススメ
 1歳1か月になり、おうちでは上手に歩いていた男の子。
ついに、保育園でも歩く姿を見せてくれました!
暖かくなったら、歩いて春を探しに行きましょうね

豆まき♪

2025-02-03
注目オススメ
 2月2日は節分でしたね。ひまわり保育園では今日豆まきを行いました!
節分にまつわるペープサートを見ながら「おには外・福は内」の練習をした後には、風船で作った鬼たちに向かって「おには外・福は内」と言いながら豆まきゲームを行いました。
みんな全力で風船おにに向かって豆をまいていました☆
ゲームの最後には本物の鬼が登場し、泣いてしまうお友だちもいましたが、必死にみんなを守ろうと豆をまくお友だちもいました!
みんなで豆まきを頑張りおにを退治できました!(^^)!

1月の誕生会♪

2025-01-17
注目オススメ
1月生れのお友だちの誕生会をしました♪
「自分でやる!」と身の回りのことに意欲的に取り組んだり、乗り物に興味があり、いろいろな乗り物を覚えたりと、成長がたくさん見られている2歳になる男の子と、ハイハイがとっても上手になり、探索行動が盛んに見られるようになってきた、にっこり笑顔がチャーミングな1歳になる男の子です☆
誕生会では、みんなの前に出ると緊張していたようですが、プレゼントをもらうと、嬉しくてカードをあけてみたり、手で確かめてみたりという様子が見られました(^^)

保育者の出し物では、紙コップでできた様々な動物が飛び跳ねたり、膨らんで出てきたりと、不思議な動きをしていたので釘付けの子どもたちでした♪

これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて、すくすく大きくなっていってほしいです(^^)
お誕生日おめでとうございます!




クリスマス会☆

2024-12-24
注目オススメ
 今日は楽しみにしていたクリスマス会をしました
クラスごと工夫を凝らした発表で、とても素敵な演奏会となりました。

最後はお待ちかね…
サンタクロース の登場に、
子どもたちの歓声が保育園に響きました。
プレゼントを目の前に、目をキラキラ輝かせる子どもたちです

今夜はみんなのおうちにもサンタさんが来るかな…
素敵なクリスマスになりますように



ブログ「ひまわり保育園」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クッキング♪

2022-03-03
今日はひまなつりですね♪楽しみにしていたクッキングをしました!あま~いチョコの香りにワクワク♪夢中になってバナナをピックに刺したり、チョコをつけたりと、楽しんで参加していました☆

ひなまつりの製作も、とてもかわいらしいですね☆

新しいお友だち♪

2022-02-19
2月から新しいお友だちが増えました。5ヵ月のかわいい男の子です。お兄さん、お姉さんたちに声をかけてもらい、やさしい笑顔を見せてくれました♪
これから、ひまわり保育園で一緒にたくさん遊ぼうね!

あんよ♪

2022-02-19
10ヶ月のお友だちが、3歩、歩きました!笑顔のかわいい女の子です。
仲良しのお友だちといっぱい遊んで、ふたりともご機嫌です☆

豆まき♪

2022-02-03
豆まき会をしました。
ふうせんオニ退治ゲームや、追いかけっこ玉入れゲームを楽しんだ後には、怖いオニが登場…!みんな沢山泣きましたが、みんなを守る為にオニ退治を頑張っている子もいましたよ。泣き虫オニや怒りんぼオニをやっつけられたでしょうか?
明日は立春です。春が待ち遠しいですね。

1月のお誕生会♪

2022-01-28
1月のお誕生会をしました。おめでとうございます!
2人共、マイクを向けられると、照れながらもインタビューをしっかりと答えていました。みんなからのおめでとうの言葉や、プレゼント、誕生日カードにニコニコ喜んでいました♪素敵なお兄さん、お姉さんになってね☆
緑樹会はこちら
TOPへ戻る