ブログ「ひまわり保育園」
ブログ「ひまわり保育園」
2月の誕生会♪
2025-02-21
注目オススメ
2月生れのお誕生会をしました♪
とても気が利いてお友だちで鼻水が出ている子がいればティッシュを持ってきてくれる、まるで小さな先生のような2歳になる女の子と、
絵本が大好きで先生のお膝に入って絵本に出てくる物の名前を言うことに夢中の2歳になる男の子です

誕生会では、お名前を呼ばれると元気よく返事をしてくれました。担任の先生が、二人のすきな食べ物や何でも食べられるようになったことを話してくれたので、他のお友だちも2人に負けないように何でも食べようねと約束すると元気な返事が返ってきました
保育者の出し物では、食べ物の絵カードをムシャムシャ食べて動物カードに変身してしまうとっても楽しいもので、次はどんな動物が出てくるのかなとみんなワクワクしながら見ていました。最後はお誕生児の子が参加してお皿にのったケーキを食べ、みんなから「いいなぁ」の声があがっていました。
今年度も後1ヶ月。園では体調管理に気を付けていき、子どもたちには、すくすくと大きくなっていってほしいです
お誕生日おめでとうございます!
豆まき♪
2025-02-03
注目オススメ
2月2日は節分でしたね。ひまわり保育園では今日豆まきを行いました!
節分にまつわるペープサートを見ながら「おには外・福は内」の練習をした後には、風船で作った鬼たちに向かって「おには外・福は内」と言いながら豆まきゲームを行いました。
みんな全力で風船おにに向かって豆をまいていました☆
ゲームの最後には本物の鬼が登場し、泣いてしまうお友だちもいましたが、必死にみんなを守ろうと豆をまくお友だちもいました!
みんなで豆まきを頑張りおにを退治できました!(^^)!
1月の誕生会♪
2025-01-17
注目オススメ
1月生れのお友だちの誕生会をしました♪
「自分でやる!」と身の回りのことに意欲的に取り組んだり、乗り物に興味があり、いろいろな乗り物を覚えたりと、成長がたくさん見られている2歳になる男の子と、ハイハイがとっても上手になり、探索行動が盛んに見られるようになってきた、にっこり笑顔がチャーミングな1歳になる男の子です☆
誕生会では、みんなの前に出ると緊張していたようですが、プレゼントをもらうと、嬉しくてカードをあけてみたり、手で確かめてみたりという様子が見られました(^^)
保育者の出し物では、紙コップでできた様々な動物が飛び跳ねたり、膨らんで出てきたりと、不思議な動きをしていたので釘付けの子どもたちでした♪
これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて、すくすく大きくなっていってほしいです(^^)
お誕生日おめでとうございます!
ブログ「ひまわり保育園」
8月のお誕生日会♪
2022-08-30
注目オススメ
8月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。3歳と1歳になった男の子です☆お誕生日おめでとうございます!
3歳のお友だちは、乗り物が大好きで、ブロックでかっこいい車も作れちゃうんです♪「これは何だろう?」「こういうことかな?」などと日々いろいろなことに興味津々。これからもいろいろなことを経験して、感じてすくすく大きくなっていってね(^^)
1歳のお友だちは、ニコニコ笑顔がかわいくて、元気いっぱい☆何でもよく食べ、お歌が大好きで『おしりフリフリダンス』が得意なんだよね!これからも、すくすく大きくっていってね(^^)
夏まつり♪
2022-08-27
注目オススメ
昨日、ひまわり保育園の夏祭りが開催されました。
アンパンマン音頭をみんなで元気に踊った後は、『おばけマンション』のパネルシアターをみたり、お菓子すくいやヨーヨーとりなどのゲームを楽しみました☆
『おばけマンション』では、次々と出てくるお化けにドキドキしたり、ゲームでは「お菓子たくさんとれるかな?」「どのヨーヨーにしようかな♪」などワクワクした表情の子どもたちでした(^^)
楽しい時間を過ごすことができました!
新しいお友だち♪
2022-08-24
注目オススメ
8月から入園した新しいお友だちです!
6月に2歳になったかわいい女の子です。
絵本が大好きで少し恥ずかしがり屋さんです♡
これからひまわり保育園で沢山遊んで楽しく過ごしましょう!
よろしくお願いします。

防犯についての防犯訓練・園内研修
2022-07-20
注目オススメ
防犯訓練・園内研修として山梨県北杜警察署の生活安全課の刑事さんや警察官の方々が来てくださり、不審者対応について教えてくださいました。
さすまたの使い方や子どもたちと「いかのおすし」についてのお話を聞きし、さすまたや盾を使い実践しながら力の入れ方や扱い方を教えてくださいました。
パトカーと一緒に写真を撮らせていただきました。大興奮の子どもたちでした。