本文へ移動

ブログ「明山荘(特養・ショートステイ)」

ブログ「明山荘(特養・ショートステイ)」

RSS(別ウィンドウで開きます) 

いただきました(明山荘:特養)

2021-02-06
注目

こんにちは、明山荘の特養です。

 

 報告と紹介が遅くなってしまいました。


 令和3年1月18日(月)に明野中学校・明野小学校の生徒・教員の皆さんが集めてくれた、フェイスタオル・日本手ぬぐい・石鹸をたくさんいただきました。

 毎年たくさんいただいており、嬉しく思いますし、感謝もしております。
いただいたフェイスタオル・日本手ぬぐいは、入浴や洗面時に使用させていただいたり、さらに今は感染症予防で消毒作業も頻繁に行っているため、消毒時にも存分に使用させていただきます。
 
 明野中学校・明野小学校の皆さん、本当にありがとうございます。


クリスマス会(明山荘:特養東館チーム1)

2021-01-04
注目

こんにちは、明山荘の特養東館チーム1です。

 

 令和2年12月23日23にケーキ作り、24日にクリスマス会を行いました。 

ケーキ作りでは、上手に作ることができ、皆さんとても喜んでくれました。

クリスマス会では、副施設長がサンタクロースに扮し利用者様1人1人にプレゼントをくれました。

クリスマス会 東館2(明山荘:特養)

2021-01-04
注目

こんにちは、明山荘の東館2です。

 

令和2年12月24日にクリスマス会をしました。


サンタクロースに変装したスタッフがプレゼントを渡しました。

 

創作教室常設コーナーを追加しました(明山荘:特養)

2020-11-21
注目

こんにちは、明山荘の特養です。

 

 11月の初めに利用者様の創作作品の常設展示コーナーを再開した紹介をしましたが、今回は、さらに展示スペースを追加した紹介です。

 

 追加スペースでは、塗り絵を展示しております。

マスごとに色を替え、色彩豊かな作品や力強く塗られた力作など、日々作られた作品ぞろいです。

作品を作っている時の真剣なまなざしや色を考える楽しそうな様子が想像できます。

 

 展示スペースでは、太陽と照明とで色の見え方が違って見えるので、通るたびに違った表情を見せてくれます。

 

新しい作品が加わった際に、また紹介いたします。

 

 

敬老のお祝いの会開催(明山荘:特養)

2020-09-16
注目

こんにちは、明山荘の特養です。

 

令和2年9月16日(水)明山荘で敬老のお祝いの会を開催しました。

 

昨年同様各フロアでの開催でしたが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、

ご家族・ご来賓を招いての大規模な開催は控えさせていただきました。

 

お祝いの品を贈呈する式は、10:30~11:30の間、15分間隔で、4会場

(新館1階⇒新館2階⇒東館⇒本館2階の順)を管理職が回り、米寿者5名、長寿

者3名、全利用者様(ショートステイ利用者含む)にお祝いの品を渡すことができ

ました。

お祝いの品は、米寿者:北杜市・明山荘・緑樹会。長寿者:明山荘・緑樹会。全利

用者は、フロアごとに考えたもの品物をお渡ししました。

 

管理職が代表し、114名の利用者様1人1人に「おめでとうございます。これか

らも元気に過ごしてください。」と声をかけると利用者様からの「ありがとう」の

思いが伝わり、中には大きく喜びを表現してくれた方がおり、とても嬉しかった

です。

 

お祝い品贈呈式以外の時間は、レクリエーションのイベント時間を設け、各フロア

で職員が考えたレクリエーションを行い、楽しい時間を過ごすことができました。

 

新型コロナウイルス感染予防で昨年までのように大勢のご家族に囲まれにぎやかな

敬老のお祝いの会と雰囲気はだいぶ違いましたが、敬老のお祝いの会をしっかり行

えたことは嬉しいことであり、これからも利用者様が元気に生活してくことができ

ますように職員自身が健康管理に努め、頑張って行きますので、よろしくお願い致

します。

 

本日は、おめでとうございました。

緑樹会はこちら
TOPへ戻る