本文へ移動

ブログ「わが家の日々」

「小規模多機能居宅介護事業所」のブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

~食レクほうとう作り~

2024-06-10
注目オススメ

5月15日今回の食レクは山梨の「郷土料理」県民ならみんな大好き「ほうとう作り」です。

感染対策をしっかり行い、食材を切る、麺をこねる、のす、煮込むなど職員、利用者様みんなで分担して

作りました。流石、皆様慣れたものです。若い職員も利用者様に習い和気あいあいと作業を進めます。

作業の合間に「昔は、夕飯は毎日ほうとうだった」「うまいもんだよ南瓜のほうとう」と話され昔の情景が伝わります。

材料がそろい外に出て大鍋で煮込みます。鍋をかこみ「グツグツ」といい匂いが漂ってきました。

「もういいらあ」「まだ早いら」何度か様子をみて仕上げの工程に入ります。

皆さんの慣れた感覚で味噌をいい塩梅に入れます。みんなで何度も味見をしあいながら最高のほうとうが出来ました。「やっぱりみんなで作ったほうとうは美味しいね」と利用者様とスタッフで口を揃えました。天気も良く外にテーブルとイスを並べ熱々のほうとうをいただきました。

たまには外で食べるのもいいですよね。利用者様より「またやろうね」とお言葉をいただきました。

今回の食レクも大好評でした。

 

 

~みんなでハイジの村へいきました!~

2024-05-31
注目オススメ

5月23日「今日は皆さん一緒にハイジの村へ行きましょう」とお誘いすると利用者のM様から「前から行きたい、行きたいとは思っていたけど、今日ハイジの村へ連れて行ってもらえるなんて夢のようだよ、うれしい!」とのお言葉。

利用者様14名、スタッフ12名がバス、公用車4台に分乗し出発しました。

曇り空でしたが、暑すぎず、時折り気持ち良い風が吹いて外出にはちょうど良い天候でした。

ハイジの村に入園して、まずは全員が集合して記念写真。今がちょうど見頃のバラの花が

出迎えてくれました。日本一長いバラの回廊をゆっくりとお散歩しました。

赤いバラだけではなく、黄色や薄紫、淡いピンク色など可愛いバラがたくさん咲いていました。途中、水分補給の休憩をとり、温室見学組と展望塔見学組に分かれて行動、展望塔の上から手を振り呼びかける利用者様とスタッフに、下から眺める利用者様が「ヤッホー」と答えて楽しい時間を過ごしました。

1時間半ほどの滞在時間でしたが、「バラの花がきれいだったね~楽しかったよ、ありがとう!」とうれしいお言葉を頂きました

~お花見ドライブと昼食会~

2024-05-03
注目オススメ
こんにちは!明野のわが家です。
寒さの中にも春の気配を感じる今日この頃。明野のわが家恒例のお花見ドライブ&昼食会を実施しました。
お花見ドライブの前日は雨と強風でドライブが出来るか不安でしたが、当日は日頃の利用者様の頑張りが天に通じ晴天に恵まれ絶好のお花見日和となりました。利用者様12名でバスに乗り韮崎方面から北杜市の桜の名所を巡りました。神代桜を右手に眺めながら真原の桜並木を通りました。前日の強風にも関わらず、桜の花びらも散ることなくとても見事な満開の桜でした。
バスの中から眺める様々な景色に
「昔は婦人会でバスに乗って色々出かけたよ」「若い頃はこんな暇がなかったから出掛けるこんなんかなかったな」など思い出話にも花が咲いていました。
昼食は事業所の外に机を出して、お花見弁当を頂きました。天気のいい日に外で食べるお弁当はとても美味しく利用者様のお顔も満面の笑顔でした。
また来年の春も皆さんでお花見を楽しみましょうね

~実習生とのふれあい~

2023-06-21
注目オススメ
こんにちは、明山荘小規模多機能「明野のわが家」です。
 6月13日、優和福祉専門学校の実習生8名が「明野のわが家」に介護実習のため来訪されました。
 送迎、訪問業務もケアスタッフに同行して見学していただきました。
 午前中は食事レクリエーションとして、利用者様に教えていただきながら実習生も協力して、
「いも餅」を作りました。
 ジャガイモの皮むき、切る、茹でる、片栗粉を混ぜて焼くそれぞれの作業を分担して行いました。
 「こうやって皮をむくだよ」「まだ柔らくなってないから、もう少し茹でんと駄目だね」
 「昔は何もないから子供のおやつによく作ったよ」など実習生に色々と教えて下さり、実習生も
 利用者様の手際の良さに感心しながら昔話に耳を傾けていました。
 
 いい香りが漂い、皆さん一緒にもちもちのいも餅をおやつに頂きました。
 「もちもちしてうまいよ」
 「若い子と作れて楽しかったよ」
 「孫の事思い出した」と利用者様に喜んでいただけました。
 また実習生からも「たくさんお話が聞けて良かった」
 「利用者様の調理の手際の速さにびっくりした」
 「皆さん優しくて、とても楽しかった」と「明野のわが家」での実習の感想を聞くことが出来
ました。実習生の皆さん、ありがとうございました!お疲れさまでした!
 
 

~ハイジの村へ行きました!~

2023-06-21
注目オススメ
梅雨入りする前の絶好のお出かけ日和にハイジの村へ行きました。
 「もう何年も前に行ったきりで、近くに住んでいてもかなか行く機会がないの」との利用者様の
 お声を聞き、外出レクレーションを計画、実施しました。
 
 世界のバラ展が開催されており、約1200品種、7000本の世界中の色々なバラが植えられて
いました。色や形も様々で「かわいいね~きれいだね~」と皆さん喜ばれていました。
長い長いバラの回廊を通り、たくさんのバラを見る事が出来、バラの香りも楽しんで頂きました。
 気温が高く、たくさん歩いたので、途中でひと休みして水分摂取。
 ちょうど見頃に可愛いバラの花を見る事が出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 
緑樹会はこちら
TOPへ戻る